■商品情報 ベストセラーアイテム「CLUDE(クルード)」のハイグレードモデルとして考案された本作は、あえてステッチや装飾を減らし、「究極のシンプル」を目指したデザイン。
アッパーは柔らかく質感の良いスムースレザー(天然皮革)を使用しています。
標準搭載のエラスティックシューレース(ゴム丸紐)とコードロックを使えば靴紐を縛ること無く着脱が可能です。
平紐も付属として付きますので利用シーンやフィッティングのお好みに合わせてカスタムできます。
ほどよい厚底のプラットフォームソールは、オパンケ縫い(アッパーと底の剥離を防止するサイドステッチ)を施し頑丈な仕上がりになっています。
2層式カップインソールや剛性カウンター構造など、伝統のバルカナイズ製法でありながらこだわりを詰め込み、一線を画す履き心地を実現しました。
インソールは柔らかい層と硬めの層を張り合わせ、柔らかすぎると崩れてしまう足のバランスにも配慮したつくりになっています。
■特徴 素材:天然皮革 ライニング:マイクロファイバー 靴幅:ワイズ表示はありませんが、EEくらいです。
インソール:クッションインソール(メッシュ) ※高いサポート性とソフトなクッション性を提供。
重さ:約485g(片足27cmで計測) ヒール:約3.5cm(フラットソール) アウトソール:ラバー(快適クッション) 生産国:中国 ■その他サイズ等不安な方はお気軽にお問い合せください。
一部取り寄せとなる商品もございますのでお急ぎの方はお気軽にお問い合わせ下さい。
お取り寄せに一週間程お時間を頂戴する場合がございます。
サイズによってはメーカー品切れによりご用意できない場合がございます。
あらかじめご了承ください。
※商品が届いたらまずチェック!まず始めに室内で必ず試し履きをしてみて下さい。
小さすぎないか、大きすぎないかをチェックして下さい。
つま先に爪が当たっている靴やかかとがすぐ抜けてしまう靴はフィットしていません。
※つま先に1.5cmくらいの余裕があるのがベストです。
(紐靴の場合は2cmくらいでもOK)当店ではサイズ等合わない場合は交換、返品をお受けしておりますので、ご遠慮なくお申し出下さい。
(外で履いた靴は交換、返品の対象外ですのでご注意下さい。
)革靴のテクニックと現代的な機能素材を融合し、新たなデザインを模索する、東京発のスニーカーブランド「SLACK FOOTWEAR」。
革靴ブランドとスポーツメーカーの両ステージで経験を積んだ、 デザイナーの技術とノウハウを踏襲した、制作へのこだわり。
手工業と機械工業の工程や構造をブレンドし、 これまでにない履き心地と着まわし力を備えたハイブリットな一足を提案する。
コンセプトは「KEEP IT SIMPLE, STAY INNOVATIVE」。
高品質で手に取りやすく、シンプルで独自性のある衣類は数多くあるが、同条件を満たすスニーカーは驚くほど少ない。
すでに確立された生産ラインから見直し、シューズ業界の"既成概念"という壁に挑み続ける。
Designer: Kazuya Yasuda 長野県出身。
東京を拠点に活動するシューズデザイナー/アートクリエイター。
バンタンデザイン研究所卒業後、国内の革靴ブランドを経て、大手スポーツメーカーでスニーカーのデザインを担当。
2017年に「SLACK FOOTWEAR」を旗揚げ。
現在も、外部の革靴、スニーカー制作に関わり、国内外の靴作りに広く精通する。
スラック SLACK SL 1911 102(ユニセックス)ELCLUDE カラー:ホワイト 天然皮革 ローカットスニーカー バルカナイズ製法 SLACK FOOTWEAR 上質レザーのスニーカー 上質な素材で作るフットウェア しっかりとした靴作りの理念 足元のおしゃれの1UPアイテム フラットで歩きやすさ抜群: 足に優しくフィットしてしっかりサポート するかかと回り。
クラシカルでレトロな佇まい。
かかとにはシボのしっかり効いたレザーで存在感を引き出しました。
プラットフォーム(厚底)の新ソールです 。
優れたグリップ性: スラックオリジナルのアウトソールは弾力性の高いラバーで、グリップ性に優れています。
屈曲性も良く、長時間の歩きも快適にします。
大人スニーカー: 落ち着いた配色で、飽きがこなく、大人向けの レザースニーカーになっております。
インソー ルはクッション性、耐久性に優れたテキスタイル仕様。
サポート力のあるフットベッドタイプ。
レザースニーカー: タウンで足元が引き立つカラーリング。
素材は上質な レザーを使用してい ます。
お洒落な大人のスニーカー。
簡単着脱のゴムレースの他に通常のシューレーも付属しており、2WAYでお履きいただけます。
WHITE 東京発のスニーカーブランド 高品質で手に取りやすく、シンプル